クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)
私が株式投資を始めたきっかけは、株主優待で生活している某投資家です。彼の生活がうらやましいということが理由ではないです。彼のおかげで株主優待という物を知り、もらってみたいという小さな理由から始めたのです。
一番最初に買ったのはガストなどを運営している「すかいらーくHD(3197)」です。
ですが今回記事にするのは、同じ飲食系のクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)になります。
私はこちらの株式を100株保有しており、半年ごとに2000円分の優待券をいただいております。
先月この優待券を利用して、優待券が使えるお店の一つである磯丸水産に行きました。5月31日までの期限で5月30日とギリギリのタイミングでした。


居酒屋で自分で海鮮系を焼くというのは珍しいのかなと思います。インパクトがあって良いですね。
注文した料理やお酒はどれも美味しかったし良かったです。しかし海鮮系のためか底辺労働者の私の財布には厳しい。あまり品数は注文できませんでした。人より大食いな私にとっては胃袋を満たすができなかったです。
でも優待券があったおかげで、磯丸水産に行けたので株買っておいて良かったと思います。機会があればまた行きたいです。

ちなみに紙の優待券は今回使用した分で最後でした。2025年2月の権利確定分からは電子化され、スマホアプリによるポイント制になりました。
紙の優待券は額面が決まっていて使用する時に不便かもしれませんが、優待をもらったという実感があって好きですね。
コメントを残す